カテゴリー別アーカイブ: 四国

世界最大のプラネタリウムin新居浜


お隣の愛媛県の新居浜市にはギネスブックにも認定された、世界最大のドーム(直径30m)のプラネタリウムがあるという事を最近知り早速行って来た。
須崎からでも1時間半〜2時間ぐらいで行けてアクセスが良い。

ronet cafe外観
友達に教えて貰った新居浜のronet cafe

ronet cafe店内
店内がおしゃれでパスタやパンが美味しい上、本も色々あって長居したくなる。

愛媛県総合科学博物館
愛媛県総合科学博物館。季節の星座紹介の星空がこじゃんとキレイでいつまでも見ていたかった。暗いホールの中、満天の星空の上にリクライニングシートなものだから、気持ちよくてついつい居眠りするほど。いびきかいてる人もいた(笑

帰りに往路出口のETCの通過記録がなく止められ料金所の事務所に呼び出されるはめに。そして事務処理のため30分ほど待たされる。通過時にちゃんとピッって鳴ったがやけど。。まぁ事務所に行くのなんてあまりない事だし経験できただけヨシとしよう。

やっと解放されて家路を急いでいると今度は、丸々したタヌキの親子が不意に現れ道路の真ん中でピタッと止まるもんだから引いてしまうかと焦った。。でも避けれてよかったよ。さすが田舎!

眉山in徳島


徳島に行ったついでに空き時間を使って眉山へ。そういや隣県ながら徳島に行くのは初めてだった!今回は車だったのでロープウェイ乗れなかったけど次こそは。
えーなになに、「どの角度から見ても眉の形に見えることから眉山の名前がついたと言われている。」だって?! 今知ったよ。。今度は遠くから見てみよう。

眉山山頂に到着
眉山到着!といっても標高290mらしいので、市街地からあっという間。

眉山山頂から見た徳島市街
山頂から見た徳島市街地。街は高知より広そう。高いビルもちらほら。きっと夜景もきれいなんだろう。

パゴダ(ミャンマー式の仏塔)
パゴダ(ミャンマー式の仏塔)。ネパール・ボダナートのストゥーパにちょっと似てる。

きらめく積雪
きらめく雪がとてもきれいだった。
そうだ、映画の眉山も観てみるかな。