布施ヶ坂〜引割峠〜風の里公園 in 津野町


喫茶ブルーメ
まずは旧葉山村の喫茶店ブルーメで名物のモーニング。とにかく食べきれない程いっぱい。お腹はち切れそうになって、いざ出発!

道の駅 布施ヶ坂
お次ぎは、道の駅 布施ヶ坂で昼の弁当を調達。ここでの名物はなんと言っても、写真右上のスーパー焼鳥でしょう!3分の1食べた状態でこれなんです。

引割峠(大引割・小引割)
津野町と仁淀村の境にある引割峠。有史以前の大地震によってできたという、この亀裂。大引割と小引割とあって大きな方は長さ約80m、幅3〜8m、深さ30mにもなる。覗き込んでみても落ちそうで底が見えない。。

風の里公園の風車
風の里公園の葉山風力発電所には、山の峰に連なって20基の風車が並ぶ。発電量は1年で4,800kWhにもなり、一般家庭なら13,000世帯分を賄えるんだって。