
この日は、デジトップの中山社長と一緒に高知中央卸売市場のセリ見学へ。5時集合だったので3時半起き。眠い。。でも元気にレッツゴー!

場内に入ってすぐのとこ。人が少なかったな。早すぎるから??
初めて仲買さんの仕組みを知る。何でも勉強×2〜。

市場に進入。関係者によると、これで普段の10分の1の量だったそうな。10倍ある時をまた見てみたい!

ここでのセリはマグロのみ。量が少ないからか2〜3分で終わった。。あっという間(笑
動画も撮影してたのに設定ミスで保存できてなかったのがショックだけど、次は須崎の魚市場でリベンジ!

イタリアと東京で修行を終え、須崎にUターンしてきたシェフの堅田さんと知り合ったのは今年の2月末。お店を出店したいという事で早くからロゴと看板のデザインを依頼いただき、以来飲み友達に。
間もなくお店がオープンという事で今日は、試食会にお呼ばれしました。開店準備は色々あったのを聞いていたので、完成した実店舗を見たときは感慨深かいものが!
これは店舗の外観写真。車通りからも目立ってくれている様です 

こちらは店舗内。おしゃれで落ち着ける空間がグー!です。

こちらはこだわりの石窯でピザを焼く堅田シェフ。イケメンなので正面から見たい方はぜひお店に行ってみてください 

ピザマルゲリータとペペロンチーノパスタ。他にも色々とお腹いっぱいいただきました。ごちそうさま!
石窯ピザ フェデリコ
高知市北川添6-16
TEL:0888-83-8633

こうち森林救援隊の間伐ボランティアに参加。今回が2回目なんですが、あいにくの雨で間伐は次回持ち越しとなったため、座談会切り替え森や木について色々と教えて頂けましたとさっ。

雨の場合は皆で木工作業をやります。僕は何も技術がありませんので、小さな木工製品のお手伝い。ノミやヤスリ、ノコギリを使ったりと小学校の工作を思い出します。

もちろん最後は恒例の打ち上げ。普段なかなか接点のない方達との交流が、これまた面白いんですよね 
土佐の高知の須崎から日々のこじゃんとたっすいコトをつづりよります。